東京,蒲田,光屋,HIKARIYA,ひかりや,地酒,日本酒,焼酎,国産ワイン

日本酒

  北海道・東北    
  北海道  
     上川大雪 上川大雪酒造
   
  青森  
     田酒 喜久泉 善知鳥 西田酒造
     陸奥八仙 八戸酒造
     鳩正宗 鳩正宗酒造
   
  秋田  
     ゆきの美人 秋田醸造
     新政 No.6 新政酒造
     白瀑 山本 山本酒造
     能代 喜久水酒造
     鳥海山 天寿酒造
   
  岩手  
     赤武 AKABU 赤武酒造
     南部美人 南部美人
   
  山形  
     出羽桜 出羽桜酒造
     上喜元 酒田酒造
     くどき上手 亀の井酒造
     麓井 麓井酒造
     栄光冨士 冨士酒造
   
  宮城  
     伯楽星 愛宕の松 新澤醸造店
     墨廼江 墨廼江酒造
     日高見 平孝酒造
     浦霞 佐浦
   
  福島  
     寫楽 會津宮泉 宮泉銘醸
     国権 国権酒造
     一歩己 豊国酒造
   
  関東甲信越    
  新潟  
     緑川 緑川酒造
     〆張鶴 宮尾酒造
     雪中梅 丸山酒造場
     八海山 八海醸造
     越乃景虎 諸橋酒造
     たかちよ Takachiyo 高千代酒造
     越の白鳥 山間 新潟第一酒造
   
  長野  
     明鏡止水 大澤酒造
     大信州 大信州酒造
   
  埼玉  
     彩來(さら) 北西酒造
     神亀 神亀酒造
   
  神奈川  
     相模灘 久保田酒造
   
  東京  
     屋守 豊島屋酒造
   
  北陸    
  福井  
     黒龍 九頭竜 黒龍酒造
   
  石川  
     手取川 吉田酒造店
     菊姫 菊姫
   
  富山  
     立山 立山酒造
   
  東海    
  静岡  
     正雪 神沢川酒造場
     初亀 初亀醸造
     開運 土井酒造場
     喜久醉 青島酒造
   
  愛知  
     醸し人九平次 萬乗醸造
   
  三重  
     瀧自慢 瀧自慢酒造
   
  近畿    
  滋賀  
     七本鎗 冨田酒造
   
  京都  
     澤屋まつもと 松本酒造
     十石 松山酒造
   
  奈良  
     花巴 美吉野醸造
   
  和歌山  
     紀土 平和酒造
     黒牛 名手酒造店
   
  中国・四国・九州    
  岡山  
     十八盛 十八盛酒造
   
  島根  
     奥出雲前綿屋 田部竹下酒造
   
  山口  
     獺祭 旭酒造
   
  高知  
     酔鯨 酔鯨酒造
     久礼 西岡酒造店
   
  佐賀  
     七田 天山酒造
     東一 五町田酒造
   
  長崎  
     飛鸞 HIRAN 森酒造場
   

酒蔵の軒先に飾られる杉玉

杉玉はおおよそ2月から3月に飾られ始めますが、ちょうどこの時期が新酒の季節です。そこから新たな杉玉が飾られることで「今年も無事に新酒ができました」というお披露目を意味するものです。そして杉玉の色合いは季節の移り変わりとともに、「緑色は新酒」「薄緑は夏酒」「茶色はひやおろし」と日本酒の造りと歩調を合わせてくれているようです。

 

麹室

蒸し終えた米は 麹室(こうじむろ) に運び込まれます。麹室 とは麹菌を繁殖させるために高温・多湿で管理された部屋で、温度が約30℃、湿度が約60%に保たれています。
また麹菌以外の菌が米に付着しないよう、酒蔵の中で常にいちばん衛生的な環境に施されている場所です。